物を持たない人にとって悩みの種が食事です。
常識で考えるならキッチンで自炊して、皿に盛りつけて、テーブルの上で食事をするでしょう。
しかし、物を持たない生活を目指す人なら、それらの行為によりどんだけ物が増えるのかということを考えるでしょう。
つまり、自炊するということは、箸、フォーク、皿、調味料、洗剤、スポンジ、キッチンを掃除する道具、包丁、計量カップ、コップなどの細々したものや、冷蔵庫、そもそもキッチンスペース自体が増えることになります。
こうなってくると、食の外注を考えてみたくなります。しかも、健康的な食生活を。
果たして、それは可能なのか?いかにすべきなのかを考えていきます。
前提
食事バランスガイド
「食事バランスガイド」は、望ましい食生活についての「食生活指針」を具体的な行動に結びつけるものとして、1日に「何を」「どれだけ」食べたらよいかの目安を分かりやすく農林水産省が示したものです。これをもとに話を進めていきます。
農林水産省/食事バランスガイド
外食はすき家
住んでる場所で左右されないように、全国チェーンの大手『すき家』で考えていきます。別に松屋でも吉野家でもいいのですが、近所にすき家があるので、ここでは外食=すき家の前提で話を進めます。
すき家メニュー
5つのカテゴリ
①主食
悩みの種はやはり主食でしょう。ご飯を主食にするなら、炊飯器か電子レンジが必要になります。パンでもオーブンが必要になるでしょう。
そもそも、主食は必要なのかという議論もあるでしょうが、(主食をやめると健康になる ー 糖質制限食で体質が変わる!など)ここでは必要という前提で話を進めていきます。
食事バランスガイドによると、主食は一日に5〜7つ(Sv)食べなければなりません。ご飯でいうと大盛り3杯です。結構な量です。
amazonで佐藤のごはん的なやつの相場は一個103円程度です。1日換算で300円といったとこでしょうか。米を炊飯器で炊くのならもっと安くすむでしょう。
ウーケ ふんわりごはん 特盛り国内産100% 300g×24個ウーケ 売り上げランキング : 84Amazonで詳しく見る by AZlink |
すき家などで大盛りの丼、定食3杯食べるとなると安くて1,200円くらいになります。
②副菜
副菜も5〜7Sv食べなければなりません。おそらく、これが一番厄介でしょう。
仮に5品の惣菜を買って食べるとすると500円。しかも、食べるたびにプラスティック容器のゴミが溜まります。
すき家でもサイドメニューは同じような相場になっていますが、定食で見てみると、例えばこのとん汁コクみそ野菜牛皿定食。
豚汁と野菜炒めで3Svありそうです。他にも主食、主菜をカバーしている優秀な食事だと思われます。
③主菜
これは副菜に比べると楽そうです。なにせ3Svで足りるので。
冷奴、納豆だけで2Sv。ハンバーグステーキで一気に3Svになります。
コンビニ、スーパーで3Sv摂ろうとすると200円ぐらいでいけると思います。
④乳製品
2Sv摂ればいいのですから、これは更に楽です。牛乳350mlのやつで2Sv。スライスチーズ1枚で1Sv。
⑤果物
これも2Sv。楽です。みかん2個食べればOKです。
まとめると
④の乳製品と⑤の果物は、低コストで簡単に摂れるので省きます。
自宅で食事するなら、①主食で300円。②副菜で500円。③主菜で200円。計1000円くらいでいけそうです。
すき家で考えると、まぜのっけごはん朝食(300円)。とん汁コクみそ野菜牛皿定食(860円)などで。大体1200円くらいからいけそうな感じです。
外食=健康に悪いというイメージがありましたが、こうやって食事バランスガイドに則って考えると、割りと健康的だと思います。一番の難関である②副菜をカバーできるのもいいですね。なによりメニューが豊富なので飽きが来ないです。
食のアウトソーシングは、やはり自炊するよりはコストは掛かりますが、物を持たないで済む、手洗いなどの雑務から解放されるといったメリットはあります。
要するに、食事バランスガイドに則って考えると、コンビニと、すき家で十分な食生活はできます。
外食大手で名前に野菜が入った定食を食べときゃ間違いないでしょう。
最後に
今回は食のアウトソーシングについて語りました。
外食がすき家という設定ですが、この業界は競争原理が働いているので他の店も似たようなものだと思います。
外食でも食事バランスガイドで考えると、意外に健康的な食生活は出来そうです。
多分もっと良い方法があると思いますので、ぜひコメントで教えて下さい。
近況:コメントで教えてもらった本とかを今いろいろ読んでます。自分の知らない世界を知りたいので、ぜひこれからも教えて下さい。
ミニマリスト向けの漫画「孤高の人」を読むべし!(後半)の記事は断捨離されちゃいました?
ちなみに自分は、食事は全て外食で、調理道具・調味料・食器類一切持ってません。
コメントありがとうございます。
孤高の人を読むべし(後半)は断念しました。。
外食=健康に悪いって事もなさそうですし、調理道具・食器ナシでもいいですね。
家での飲み物もクリスタルガイザーを箱買いしておけば楽ですし。もしくは水道水。
外食は必要カロリーとたんぱく質量だけを気にして
必要な微量栄養素はマルチビタミン&ミネラルで補給するというのはどうでしょう
結構サプリメントオタクで、それに近い生活をしてました。
今は逆にめんどくさくてマルチビタミンしか飲んでないんですが、実際の効果が謎なんですよね〜。
色んな人に「やめとけ身体に悪い」って言われるんですが、実際どうなんでしょう?
身体が欲してるものを食べた方がいい説とかもあるんで、なんとも言えないんですよね
個人的な考えですが、食事は、アウトソーシングしたくない派です。
なぜなら、私は料理が好きだからです。
私達人類は、文明の発達に伴い、個人の人生から、「自分で経験し、学ぶこと」を切り離し、「代わりに、金銭を利用して、誰かにやってもらうこと」で、様々な事柄を、人生からアウトソーシングしてきました(※)
※農業、漁業、工業、情報産業、外食産業、看護、医療、現代は、家事全般や投資信託、親の介護や子育てに至るまで。
その結果、「生活が自由になった」な人は増えたと思います。自分のしたいこと(余暇)に、没頭できるから。
ただし、この状態は、「(自分も相手も)金銭が利用できる前提」で成り立ちます。
この前提が成り立たなくなると(自身の貧困、店の倒産、恐慌、戦争等の国難)、もはや、その人は「ただの生活力の無い人」です。
主観ですが、私は、その様な人々に、あまり魅力を感じません。
もちろん、私も、生活の様々な部分をアウトソーシングしています(スーパーや洗濯機や炊飯器などの利用など)。
ただ、いつか、このアウトソーシングの流れに逆行するカタチで、重労働だけども、農作物を育てながら、洗濯板を使い洗濯し、薪を集め、釜を使ってコメを炊いてみたい。自分の頭をひねりながら、自転車や家の壁を修理したり、未来は、子育てや、親の介護をしてみたい。
そう、思います。
私にとって、「経験して、学ぶこと」は、アウトソーシングするよりも「楽しい」のです。
訳の分からないコメントになりました(汗)そっと、受け流して下さい。
駄文、失礼しましたm( __ __ )m
素手で生きていく強さに憧れるのは分かります。
サバイバルゲームという番組が好きで、ほとんど道具を持たずに秘境でサバイバルする番組なんですが、めちゃくちゃ面白いです。
よくここで紹介している『孤高の人』も一人で生きていける強さが好きですし、憧れるんですが、自分がやるとなると、めんどくさいしムリだろうなと思います。
北斗の拳の世界になれば生きていけないと思いますので、そうならないように願ってます。
コメント、ありがとうございます!
面白そうですが、やはり、リアルサバイバルは北斗の拳の世界ですよね…私も無理です(汗)←虚弱体質
鶏とか、怖くて捌けません…
ブログを拝見したところ、株式投資をされているとの事、スゴイですね(自分はチキンなので、投資するリスクが負えません…)。
そう言えば、最近読んだ「ロボットは東大に入れるか」という本の中で、「アルゴリズム取引」について書かれていました(著書の内容を丸ごと信じるなら、米国で7割、日本で2割導入済との事です)。
人間より判断がズバ抜けて早いコンピュータが、今後、市場をコントロールしていくのではと、何となく妄想しながら、室内でエアドラム叩いたりしています(笑)
ブログ、面白いです。
私の貧乏症が感染しないように細心の注意を払いますので、また、ちょくちょくお邪魔させて頂きます!
では。
はじめまして
佐々木典士サンの本に肘さんのおへやが載っていて興味があったので
こちらに来てみました。
ちなみにミニマリストということばもはじめてしりました。
かなり物はすくないつもりでしたが、次元がちがいました!
ただ料理が
嫌いでしたので試行錯誤しまして
食事は長岡式玄米酵素をこの10年続けています、おかず無しでも大丈夫ですし家族も
病気しないですし体重もほとんど変化してません。
おすすめします!
突然失礼しました!
異次元の
ブログ楽しみにしています。