我々のような、物を持たない人間にとって、住みやすい土地というのはどこなのでしょう?今回は勝手に、住みやすいとこをランキングにしてみました。

 

前提条件

【寒いとこは除外】 寒いところは、装備がより多く必要になります。豪雪地帯になると雪かきなども必要になるからです。

【ある程度の都市】 車がなくても生活していけるくらいの都市を想定してます。自転車をメインで使え、電車などの交通手段もあるところです。

 

候補地

仙台、千葉、埼玉、東京、神奈川、静岡、名古屋、滋賀、京都、大阪、兵庫、広島、福岡

おそらく上記の都市なら、どこに住んでも快適でしょう。

 

 

4位 京都市内

個人的には一番好きな街です。コンパクトシティで、自転車で移動するのが便利。少し歩けば世界的な観光名所があり、大学生も多いので活気があります。特に京都市内の右半分は、美しい景観とレベルの高い店、素晴らしい建造物などがあり、散歩するだけでも楽しいです。医療面でも、京都大学医学部などを筆頭に高い水準の医療を受けることが出来ます。1000年都と言われるように、台風、地震、水害などの災害にものすごく強い土地でもあります。

このように素晴らしい街であるのですが、悪い点を挙げれば、やはり物価の高さ気候でしょう。京都市内の物価は高めです。家賃も高く、更新料という意味不明な制度が残っています。また、京都市内は盆地なので、夏は暑く、冬は寒いと言われます。

 

3位 東京

日本の首都であり、圧倒的な経済力を誇り、日本の様々なものが集まる都市です。交通インフラも凄まじく発達しており、文化の発信地でもあります。とにかく圧倒的で、すべての面で群を抜いた都市です。仕事も豊富にあり、日本中から優秀で、熱意のある人が集まってきます。これからも首都であり続け、更に人は増えていくでしょう。

悪い点は、
①物価の高さ、特に家賃が非常に高いこと
②通勤ラッシュ、人ごみ
③災害に弱い、しかも地震も起きやすい地域

しかし、これらの点は、お金さえあれば解消できる問題です。お金が有り余っているなら東京で生活するのをお勧めします。そういう人にとっては東京は最高に住みやすいでしょう。

 

2位大阪市

現在私が住んでいるとこです。個人的にはあまり好きではないのですが(きたないオッサンとか、スーパー玉出とか)、暮らしやすさで言うと、かなりポイント高いです。都会なのに家賃、物価が異様に安いからです。いつも買い物してて、「デフレの極地」と感じるくらい安いです。交通網も発展しており、神戸、京都、奈良にはすぐ行けます。京都の四条まで300円台で、45分くらいで行けます。たいていの物は揃いますし、大阪はとてもコンパクトな都市なので自転車さえあれば、キタからミナミまですぐ行ける利便性もあります。

悪い点は、かなり個人的な感想ですが、雰囲気です。特に南の方は、THE大阪って感じです。北の方はきれいな町並みですので、住むなら北の方、阪急沿線沿いをおすすめします。

どうみても昭和のパチンコ屋にしか見えないスーパー。

 

 1位福岡市内

福岡の魅力は、①物価が安い②空港が非常に便利③海、山などの環境の良さ、などが挙げられます。福岡は食が美味しいことでも有名です。福岡空港は、JR博多駅からわずか2駅・5分の距離にあり、天神やキャナルシティからでも「タクシーを飛ばせば15分で到着する」立地のよさです。格安航空LCCも活況のようです。経済・消費の中心3エリアは、地下鉄やバスを使って短時間で移動することができます。ランチは500円が相場のようです。しかもうまい!100円でラーメンを食べれる店もあります。中心地の天神から、自転車で海水浴場に行ける好立地です。あと福岡は女性が働きやすい街として有名です。女性向けの店も充実してますし、働き口も多いようです。ある程度の都市、安い物価、環境の良さなどを考えると福岡市内はかなり魅力的な街でしょう。

悪い点は、治安の悪さです。福岡と言うと犯罪のイメージが拭えません。福岡市内はまだまともですが、北九州や筑豊などの地域はやくざ映画でよく出てくる舞台だけあって、治安は良くないです。そこらへんに住むのはやめておいた方が良いと思われます。

 

 

最後に

今回バージョン1.0としたのは、まだ色々な地域のことを詳しく知れていないからです。神奈川はとても興味があるのですが、あまり行ったことがなくて何もかけませんでした。日照時間という観点からでは、静岡が一番ですが、静岡についても情報がなさすぎて判断できませんでした。とにかく情報が不足しています。住みやすいとこを知っている方は、ぜびコメントを書き込んで教えてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 最近のコメント

  • 14 コメント

    1. 京都が取り上げられていてうれしいです!

      京都も大阪と同じで、南へ行けば行くほど雰囲気がアレな感じで車社会になり、治安も悪くなりますが、その分、家賃は安いです。
      持たない暮らしなら、北部や洛中がおすすめです。

      ちなみに気になったのですが、「京都市内の右半分」というのは東半分のことでしょうか?

      0
      • とりさん

        やっぱ住むなら洛中ですね。何回行っても飽きない場所です。カフェ巡りしたら、どんどんいい店も発見できますしね。

        京都に住もうとしたとき、不動産屋さんには「南はあんま良くないよ」と言われました。北部との違いに、「たった数キロの差でここまで違うのか」と凄いびっくりした記憶があります。

        京都市内の右半部ってのは、言われてる通り東半分のことです。烏丸通りより東側が好きです。

        0
    2. 名古屋はいかがでしょうか。車を持っていれば、ほぼ時間通りに行けます。田舎ですが
      地下鉄、バス、デパート、大学、しかも地価が東京に比べて安い。物価もそんなに高くない。
      イオンモールなどは普段着で行ける。外車も結構走っています。東京ほどではないですけど、大阪、東京等新幹線で行きやすい。京都にも1時間かからない。交通の便は良いと思います。通勤も楽です。30分もあれば行けます。朝寝坊が可能です。物価も多分普通でしょう。しかも全国の物産が買えます。デパ地下等、物産展に行けば。一流会社に勤めて、それなりの給料があれば、楽に生活できます。しかし、言葉が少しわかり図ライです。名古屋人のプライドは強いです。まあ、郷に入っては郷に交われです。

      0
      • 名古屋いいですね。
        日本の中でも歴史ある大都市なだけに、独特な特性があると思いますが、そこに適合できれば素晴らしい街だと思います。
        住んだことがないので、完全にイメージなんですが、車社会、ケチだけど見栄張りという古典的なイメージがあります。
        できれば車なしで生活できるとこを探しているんですが、名古屋は車なしでも生活できるのでしょうか?
        交通網は発達しているので出来ると思うのですが、実際どうなんでしょう?
        あと、今まで接してきた名古屋人で訛りが気になった人はいなかったので意外です。

        0
    3. 名古屋はええよ!未来の首都だがね

      って歌でバカにされていますけど暮らしやすいと思いますよ。

      基本的に地下鉄名城線(環状線)の内側なら車を持たずに生活できますし最近はカーシェアサービスが多いので郊外に買い物に行きたいときにはすぐに借りられます。(基本的にTIMES等の時間貸駐車場が多いので相対的にカーシェア拠点が多く、元々の名古屋人はほぼ自家用車を保有しているのでカーシェアで予約が取りにくいこともほぼ無い)

      都心の範囲が大阪市の半分以下の規模になりますが雰囲気は東京に近く梅田派の肘さんは暮らしやすいと思いますよ。

      ただし、住む場所によっては大変排他的な住民が多い地域があるので注意が必要です。

      私がおすすめなのは地下鉄沿線なら東山線の千種〜星ヶ丘、名城線全域、鶴舞線の浄心〜八事、桜通線の車道〜新瑞橋ですね。この範囲なら自転車を利用して中心部まで移動できますし市バスも高頻度で運転されています。

      私鉄、JR沿線は主に都市間輸送が主体となるためあまりおすすめしません。大阪に似ていて基本的に市内の公共交通機関は市営地下鉄、市営バスが中心となります。

      0
      • >私がおすすめなのは地下鉄沿線なら東山線の千種〜星ヶ丘、名城線全域、鶴舞線の浄心〜八事、桜通線の車道〜新瑞橋ですね。

        詳しい情報ありがとうございます!こういった情報はそこに住んでる人からしか得れないので非常に役に立ちます。

        名古屋は何度か行ったことがあるですが、独自の文化もあり、面白いとこだと思ってます。名古屋といえば、車のイメージがどうしてもあるんですが、案外車を保有しなくてもやっていけそうですね。

        0
    4. 名古屋市はもともと江戸時代からの城下町で、戦前からの市街地には路面電車が張り巡らされていていて自動車がなくても生活できる基盤は元々ありました。
      戦争中の空襲で市街地の大半が被災し戦後には国内でも類を見ない大規模区画整理事業に成功し市内中心部から東側に広大な市域拡大をした経緯があります。このため自動車利用が東京、大阪と比較すれば格段に利便性が高いので利用率が高くなっています。

      ただ、市内でも日常的に車を利用するのは東部丘陵地のアップダウンの多い地域や西部の地下鉄が通っていない地域の方が多いです。少なくとも中区、東区、千種区、昭和区、瑞穂区に限定すれば 徒歩+地下鉄+バス+タクシー で生活が困ることもほぼなく、平坦なので自転車移動も快適です。

      また東京や大阪との違いに郊外の自動車依存度が格段に違う点もあります。私自身も以前に大阪市北区に住んでいたのですが京都にも神戸にも阪急電車で移動することに不便なことなど感じませんし、そもそも行く頻度の高い地域にはターミナル駅から直通電車がJR、私鉄問わず設定されていると思うのですが名古屋近辺では異なります。街の周辺に衛星都市はあっても拠点都市がなく、岐阜市に至ってはJRで20分圏内なので名古屋に寄生し今では純粋なベッドタウン化しています。このため中心市街地が名古屋市外に殆ど無く郊外化が進み自動車依存度がますます高くなっています。

      0
      • さらなる情報ありがとうございます。
        東京、大阪との大きな違いは、郊外の自動車依存度なんですね。
        岐阜から名古屋まで20分で行けることも初めて知りました。

        住みやすい土地について、まとめたのを書きたいと思います。
        匿名さんの情報を元に名古屋について調べてみます。
        本当にありがとうございました!

        0

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。


    Optionally add an image (JPEG only)