もう5回目の出張ミニマリストですが、当日の朝とかに、ふと思うんですよね。「何でこんなことしてるんだろう?」と我に返ったりすることがあります。

こんなことするなら株の勉強でもした方が遥かに利がありますし、そもそも時間を割いてブログ書くことも合理的ではありません。雀の涙ほどのアドセンス収入はありますが、Photoshopも月額使ってますし、有料サーバー、ドメインなどの費用、なにより労力を考えれば、説明のつかない不合理な行動なのです。

更には身内にバレるという死ぬほど恥ずかしい思いまでして、なんでここまでしてるのか…。

 

 

依頼主のYさんですが、前回、異常なほどの管理能力について書きました。家の物の全ての説明書をファイリングしてたり、ケーブルをパックに入れて分別していたり、それら全てを完璧に把握していたりと、超人的な管理能力でした。

出張ミニマリストの説明書

 

Yさんの保有している雑誌なんですが、これもYさんの特徴がよく現れています。気になったページを色でカテコライズして、ポストイットで位置まで考えてブックマークを付けています。

大量の付箋

 

物を少なくし管理する手間やコストを減らすのがミニマリストの一つの側面です。ボクは極端に管理能力がないのでミニマリストにならざる負えなかったんですが、Yさんは別にこのままでも何の支障もないと思いました。それに、そもそもの家がバカでかいので、多少の物が溢れようが大して問題はないんですよね。

しかし、Yさんがわざわざ出張ミニマリストを応募してきたということは、Yさん自信に何かしらの問題意識があるはずで、そこを理解できないとボクが来た意味は無いし、それこそ「オレは何でこんなことしてるんだろ」状態になります。

そう考えながら、何かないかと探していたら、Yさんの問題点が少し出てきました。

 

 

同じ物が大量にある現象

Yさんの問題点。それは、前回の出張ミニマリストでもありましたが、同じ物が大量にあるという点です。前回は家から箱が何十個も出てきたり、ケープが何本も出てきたりと、不思議な現象が観測されました。それが意外にも、Yさんの家でも見られました。

 

なんと、しゃもじが9本も!

出張ミニマリスト、同じ物が何個も

これは、普通ではありえないですよね。

 

他にも、大量の紙袋や

出張ミニマリストで大量の同じ物が出てくる現象

 

大量の電池

出張ミニマリストで同じ物が出てくる

 

大量のまな板

出張ミニマリストで同じ物が出てくる現象

 

大量の洗濯槽クリーナー

出張ミニマリストの同じ物が大量にでる現象

他にも、2年分のティッシュや石鹸、サランラップなどが出てきました。

 

この同じ物が大量あるという現象。これは管理能力がオーバーフローしていることを象徴しているのではないでしょうか?

いくら超人的な管理能力を持つYさんでも、さすがに管理するのがしんどくなってきているのかもしれません。そうでもないと、ミニマリストってワードに引っかからないと思いますし。

前回の依頼主もそうでしたが、不安からくる過剰ストック。正にこれに尽きると思います。現に、Yさんは一泊の旅行でも、現地の気温が予想と違うかもしれないから厚着と薄着を持って行ったり、トラブルが起きて余分に一泊したりしたときの為の予備を持って行ったりと、かなりの物を持っていくようです。

前回の依頼主さんと、こういった意味ではよく似ています。前の方は、異常なほどの忙しさで管理能力が完全にオーバーフローしてしまい家がとんでもない状態になっていました。今回のYさんはそこまでの状態にはなっていませんが、何かしらの環境の変化で異常なほどの忙しさになると、そうなる可能性はあると思います。

 

物のなんぞはデジタル化すれば労力は取られません。なので、いつものようにEvernoteの使い方を叩き込みました。iPadのEvernoteで書類を撮影。必要なときは検索をすれば簡単に目的のものを見つけれます。管理能力をいちいち割く必要はないです。

Evernoteで管理

Yさんがデジタル化をうまく使いこなせば今まで以上に効率的に管理できるはずです。物も減りますし一石二鳥です。書類の管理で悩んでいる方、ぜひEvernoteを使ってデジタル管理に移行してみてください。

 

あと、いらないパソコンがあったのでHDを消去して人にあげれる状態にしました。

ビフォー

ビフォー

 

アフター

アフター

パソコン1つ減らすだけでワーキングスペースはかなり増えます。パソコンを捨てれないという状況はかなり損です。捨てれない人は詳しい人に頼んで処理してもらいましょう。

 

 

ハイクラスの記号ゲーム

Yさん夫婦ですが、2フロアのマンションに住むぐらいです。記号的にハイクラスな部類の人たちです。話を聞いていますと、昔からそういった部類の人たちの接してきたようで、前回の記事でママカーストについて書きましたが、そんな感じのクソみたいな記号ゲームについて語ってくれました。

「何でこんなことしてるんだろ?」

その根本は、やはりクソみたいな消費社会に一撃を食らわせたい。Yさんから、ハイクラスな人々の記号ゲームの話を聞いて、そう思いました。ボク一人の力では琵琶湖に小石を投げ込むくらいの影響しかありませんが、何もしないよりマシです。

まあ、あとは少しくらい人の役に立てたらいいなという感じなのかもしれませんが、未だに何でこんなことしてるのか自分でもよくわかっていません。ただ、このブログを見てくれている方がいないと絶対にやってません。

 

最後にYさんから感想を頂きました。

この度は、二度も京都までお越しいただきまして本当にありがとうございました。
いままで物が常に無いと不安でストックたくさん置いておくほうだったのですが、
やっぱりご指摘いただいたように、物を取っておくだけでもコストがかかっていると考えたら、送料無料になるまで消耗品買うのはやめておいたほうがいいなと気づけました。
両親がともに物がおおいたちでして、祖母に至ってはオイルショックがいつきても大丈夫だと豪語するほど(1年以上分)のティッシュやトイレットペーパーを買いだめする人だったので、自分がまだ買いだめしていないほうだとさえ思っていたんですよね。。。
石鹸も洗剤もあと何年で使い切るか分かりませんが、使い切るまでは買いません(笑)。
説明書類も教えていただいたソフトで紙媒体を処分できスッキリしました。
雑貨類などは友達にあげたり、ヤフオクで売ったりするのはどんどんできるのに、捨てるということだけが今だにどうしても苦手なので、「もったいない」という気持ちが人より強いのかもしれませんね。もう少し意識改革して行って、もっとスッキリしたお部屋にしたいです。 このたびは本当にありがとうございました。

Yさんが管理能力に使うメモリを他のことに使えば、素晴らしいことができそうですので楽しみです。あと、生活用品のストックはせめて半年分くらいで大丈夫だと思います笑

 

 

前にバックパック1つで生活するのに挑戦すると言いましたが、そろそろ試してみようかなと思います。自分一人では思いつかないこともあるので、オススメの装備などがあれば、ぜひ知恵をお貸しください。

 

ああ、あと漫画ドランカーズもよろしくお願いします笑

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 最近のコメント

  • 27 コメント

    1. こんばんは。
      消耗品は⋯まぁ何歩か譲って⋯!?としても
      しゃもじはやり過ぎだろ!と思います。。。
      アズラエルさんも「持ってて楽しいコレクションじゃ無いンですよ」と
      おっしゃっております。おっと、ここで
      「青き清浄なる世界のために」はいくらなんでもキツかったでしょうか(^_^;)

      で⋯
      確かにこの企画、肘さんには何の利も得もないでしょう。
      しかし、そこに助けを求める人に手を差し伸べている姿を
      笑うような身内がいるとは思えません。
      少なくとも、自分は肘さんの主体的正義感を笑いません。
      そして、その思いを抱いたら、
      『物を持たないミニマリスト』というブログの2015年12月31日の記事を
      読み返せばいいかと愚考いたしまする。。。m(_ _)m

      くそッ!コメントが真面目になって、寒ブリが腐ブリになってしまった。。。凹

      0
      • しゃもじは流石に笑いました笑

        『物を持たないミニマリスト』というブログの2015年12月31日の記事を読みました。
        なんか大変そうですねこの人。でもなんかやる気が出てきました。

        まさかの真面目コメントだったんでビビりました笑
        これからもよろしくお願いします。

        0
    2. 肘さんこんにちは。
      いつも更新楽しみにしています

      肘さんの前回の記号ゲームのブログは、私が現在感じている事を文書にしてくれて、気分がすっきりしました。
      バブル後期世代で、大学で田舎から出てきた自分も、いつも間にか自分も記号で人を判断し、記号が欲しくて最近まで働く事に奔走していたなと思います。
      肘さんのブログは無駄ではありません!
      これからも、更新期待しています。

      0
      • ありがとうございます!

        バブル期を経験したら人生観変わりそうですね。経済成長するために「記号ゲーム」に人々を巻き込んでいますが、それは資本家の都合。国の都合ですもんね。
        ある意味、記号ゲームに夢中な人が注ぎ込む税金のおかげで快適に生きていける面もありますが、やはりこんなのは無くなって欲しいです。

        これからも頑張って更新しますので、ぜひよろしくお願いします!

        1+
        • コメントありがとうございます。
          最近、人から勧められて鬼塚英昭さんという方の本を読んでいます。
          肘さんいうところの資本家の皆様の経済ゲームの事な描かれています。
          最近、金の相場もやたらと上がっており、テレビのエセコメンテーターも、金の安全性などについてコメントしていますが、これも、不動産バブルと同じ流れではないでしょうか?というのが鬼塚氏の意見です。

          0
          • コメンテーターほどいい仕事はありませんよね。リスク取ってない人間は好き勝手言えますし。
            特に経済系はめちゃくちゃです。日経平均下がるって言うなら全資産ショートポディションを組んでみろよ!って思います笑

            鬼塚さんの本、見かけたら読んでみますね。

            1+
    3. 1~2年分の買い置き、私もやってました。
      しかも当時、コンビニまで徒歩30秒でしたw

      月1回くらい買い物の時間を取れるなら、ちょっと余裕見ても5週間ぶん買っておいたらまず間に合うのであんまり買い置き要らないですね。

      0
      • そんなに買い置きしてたんですか!?
        2年分となるとかなりの量ですね。

        買い物するのにめちゃくちゃ不便な場所なら仕方ないのかもしれませんが、コンビニまで30秒で…。
        どういう心理が働いてたのか気になります。

        0
    4. わたしのハンドルネームが〜
      どんどん〜
      ミニマムに〜
      なっていってますねぇ〜!!
      **^0^**イシシ♪

      今回のブログも
      とってもオモシロカッタです♪

      「何でこんなことしてるんだろう?」
      この感覚、めっちゃわかりますぅ〜♡*^▽^*あはは!

      時間を割いてブログ書くことも合理的ではありません。
      Photoshopも月額使ってますし。。。←そぅなのですねッ!!!

      有料サーバー、ドメインなどの費用、
      なにより労力を考えれば、説明のつかない不合理な行動なのです。

      更には身内にバレるという死ぬほど恥ずかしい思いまでして、
      なんでここまでしてるのか…

      。。。。身内にバレると恥ずかしいのですかっ!?
      こんなにスゴイぶろぐなのに、意外ですネっ*^〜^*笑*

      わたしもブログ一記事アップするのに
      何十時間もかけることも多々あり
      (写真の加工なども含めて*)
      なんでこんなに時間使ってまで
      ブログ書いてるるんだろう!?と想うことがしょっちゅうですが
       (ちなみにわたしの場合は
        誰もみなかったとしても
        書き続けるとおもいます笑)
      好きだからだとおもいます♡

      わたしの師匠ちゃんは

      『たとえ一円にもならなかったとしても
       ついついやっちゃうこと
       それが自分の好きなこと
       それを仕事にするのがベスト!!』

      って言ってましたケド
      肘さんも、まさに、その状態ですよね!?

      出張ミニマにマリスとで
      収入を得ようとおもえば
      得ることもできるとおもいますし
      得たくなければ
      得なくてもよいとおもいますが
       (この場合、違った形で豊かさが
        肘さんのもとに、必ずや、やってくるとおもうので。。。*)
      一体なんで?とおもいつつも
      すきなことをやっているのは
      楽しく、愉快な生き方だと、おもいます♪

      少なくても、肘さんのブログをみて
      楽しんでるひとは
      いっぱいいるとおもいますし
      わたしもそのひとりですので
      次回も楽しみにしています〜っ☆
      *^0^*/〜♪

      1+
      • 身内どころか、知り合いにもバレたくないタイプです。
        現に自分から何も言っていないですし。

        >わたしもブログ一記事アップするのに
        何十時間もかけることも多々あり

        マジすか!笑
        lさん、一体何のブログですか!?
        何十時間もかけるとは…。

        やっていることに理由とか利を求めたらダメっすね。ただ楽しいからするのであって、そこに何かを求めたらクソ化しますね。
        こんなゴミブログですが、頑張って更新していきたいと思います。

        0
    5. あ、あと

      やはりクソみたいな消費社会に一撃を食らわせたい。

      コレ、答えなのですね♪

      ブログって書いてると
      自分の想いがまとまって
      自分がナニを考えてるのか
      ナニが好きなのか、とか
      みえてくるからおもしろいですね♪*^〜^*

      それにしても
      ミニマリストって
      クリエイティブな生き方ですね♪

      0
    6. 肘さんのブログは、読んですごいモチベ上がるので、ないと困りますw
      気負わず、これからも続けて下さいね!
      「不安からくる過剰ストック」は自分にも実感できる感覚です。
      近所にドンキがあるせいで、つい、まとめ買いや衝動買いを必要以上にしてしまいがちです。
      「買う」という行為自体で、安心感やストレス発散している感じです。
      なんでも揃うは、なんでも買えるわけで、ドンキを日常的に利用するとヤバいかもしれませんねw(連鎖的な消費の意味で)
      漫画ドランカーズももちろん応援していますよ!

      0
      • 漫画ドランカーズ応援ありがとうございます!
        最近、ニコ生でもコメントしてくれる方が増えて楽しいです。
        いずれ人が増えたらゲーム大会とか漫画オフ会とか開きたいですね~。

        オススメの漫画とかあればぜひ教えて下さい!!

        0
    7. 肘さん、初めまして。ブログ、興味深く拝見しました。
      ミニマリストって、「なる」ひとと「なってた」ひとがいると思います。
      「なる」ひとは自分の渇望をものを減らすことにぶつけてるような気がします。
      さて、カバンひとつで暮らすチャレンジを決行されるのですね!
      カッコイイです。
      であれば圧縮袋じゃないですかね…?私は荷物を減らすことにおいて一番ネックになるのって衣料品周りだと思うんです。
      服が少ない、雨の日乾かない、替えがない、でも持ちすぎるとかさばるの4重苦です。
      圧縮してローテーションできる枚数を持って、折り畳みバケツ(http://item.rakuten.co.jp/canpanera/s07015/←こんなの(シートゥーサミット/フォールディングバケット10L))で手洗いできるものはして、速乾バスタオル的なもの(リーフツアラー)で水気を切り、干す、でいちばんかさばるものを攻略できる気がします。(カッコ内は私が実際に所有しているものです)
      もうご存知でしたらすみません。
      今回のブログで印象的だったのは、いろいろな人がいるんだということを改めて認識できたことです。私はストックは捨ててしまう派です。
      (熱さまシートとか…)
      確かに今回のご依頼人の方のように、ストックがありすぎると疲れてしまうかもしれませんね。モノの無言の圧力みたいなもので。笑

      0
      • エリカさん、初めまして。

        やっぱ洗濯がネックですね。速乾性の服、タオル、そして洗濯道具、干す道具。これらをどうしよっかなって感じです。
        折りたたみバケツ良さげですね。検討してみたいと思います。

        >今回のブログで印象的だったのは、いろいろな人がいるんだということを改めて認識できたことです。

        ホント、色んな人がいますね。
        出張ミニマリストをやってみて、自分の想像だにしない発想があるんだということを学べました。
        このように、やってみないとわからないことが多いので、バック一つで生きていくのもとりあえずやってみます。
        折りたたみバケツの情報ありがとうございました!!

        0
    8. 肘さん、こんばんは。いつも読むのを楽しみにしています。ありがとうございます。
      ミニマリズムは個人的な問題も、もっと大きな問題(生活とか環境とか経済とか地球規模の問題)
      も解決に導く生き方だと心底感じます。
      (もう私は以前の生活には本当に本当に戻れないなあと思います。それくらい変わってしまいました)

      自分は何をやっているんだろう・・・とのことですが、
      出張ミニマリストは肘さんのナリワイとか有形・無形の財産につながっていくように思います。
      ご自分が楽しいと感じるうちはぜひぜひ続けて欲しいなあと思います。
      記事も読むのが楽しいですし、何かしら私の生活にも影響があります。良い影響が!
      その他の記事も楽しみにしています!

      0
      • そう言ってもらえると嬉しいです。
        確かに個人の問題解決だけでは収まらない可能性はあると思うんですよね。
        そういった影響を少しでも与えていけるように地道に活動を続けたいと思います。

        あと、ぜひネタがあれば教えて下さい笑
        ネタ切れしてきました笑

        0
        • ネタ切れとおっしゃいますが・・・
          何というか・・・発想が逆です!
          肘さんは可能性の宝庫なので、肘さんの感性で、んん??とひっかかることとか
          日常の中での気づきとか、そういったことをぜひ綴ってほしいです。
          そういうものを読みたいなあと思います。
          肘さん、文章化するのも天才的にうまいので。

          それから思いつきました!(すでにご存じの情報でしたらすみません)
          下着類は速乾&超軽量のミズノ製品をおすすめします!すごくいいです。
          淀屋橋にミズノ本店がありますが、そこの2階にインナーウェア(下着類)コーナー
          があります。充実しています。見本もありますし。

          私は秋冬は「ブレスサーモエブリ」で春夏は「ドライベクターエブリ」を常時
          着ています。(エブリは廉価版ですが、通常版よりエブリのほうがイイです)
          なんといっても軽量でかさばらない(旅行時にも本当に助かります)
          そのうえ、すぐ乾きます。各2枚あればじゅうぶん間に合います。すぐに
          乾くので。私はランニングをするので、いちおう各3枚を所有していますが
          (下着は、これだけあれば十分!)
          でも最近は2枚でもじゅうぶんだなあと思っています。
          ミズノの下着類、おすすめです。

          2+
          • 追記です。書き忘れました。
            もし購入される場合は、ネットではなくて必ず実物を一度手に取って
            見ることをおすすめします!!

            私はネットでの衣類の買い物の失敗率は・・・・言うのもツライのですが
            失敗率100%です。たくさんの失敗をしました。
            悲しいです。泣きたくなります。
            衣類にも申し訳ないですしね。

            サイズもそうですが、生地感とか気に入る感とか
            やっぱり実際見て買わないとダメだなあと実感しました。
            ネットで買ったものは例外なくすぐに手放しています。
            もう本当に自分が嫌になるくらい失敗しました。
            なので交通費がかかっても割高になっても、特に衣類は絶対に
            もうネットで買わないことにしています。
            梱包材も無駄になりませんし。

            これもすでに既知のことでしたらすみません。
            シェアしたく思いました。

            0
            • 情報ありがとうございます!しかも詳しい場所まで!!

              ミズノの速乾性の下着ですね!
              淀屋橋はめっちゃ近いので行ってみます。というか本店があるんですね。何年もいるのに全然知りませんでした。実際に触ってみて良さげだったら買ってみようと思います。
              ネットでの衣類の買い物は確かにリスクありますよね。
              服の月額レンタルサービスとかであれば使えるとは思うんですが。

              ぜひこれからもアドバイスがあればよろしくお願いします

              0
    9. 肘さん、頑張って\(^o^)/
      ブログずっとフアンだよ。面白いブログね。
      今日書店行ったんだけど、ミニマリストコーナーできてたよ。
      社会からも気になる存在になってきたね。
      で、また肘さん載ってた。
      辰巳渚先生の「ミニマリストという生き方」に。
      先生の本、過去に買ったんよ。「捨てる技術」
      それでもあかんかった。
      肘さん、自分のこと、アピールしないね。(照れ屋さんですか。ぷぷぷ。)
      今、仕事ひとつ終わって、またぐちゃぐちゃ。
      ホンマ、何から、手つけたらいいんですか。
      次が決まらないので、いろいろ、捨てられない。スーツもね。

      私、生徒数多数の別勉に関わっていたことあったんだけど、
      初めは学校同士で固まっているんだけど、
      本人達は相手の実力知らないのに、
      6月ぐらいから実力が同じぐらいどうしでグループが変わっていくの、
      不思議だったし面白かった。
      だから、考え方とかで、本当は仲間分けされるのかなって思います。
      違うグループでも、相手が困っている時だけは、助けてあげること。お互いね。
      大人もそれができたら、カースト、記号、いらんのにね。
      周りの目を気にせず、自由で、自分のしたいことができて、人に寄り添える優しい世界がいいと思います。
      今、自由。今から黒いマニキュア塗る。仕事中はあかんかった。息が詰まる。

      0
      • お仕事お疲れ様です!

        子供のコミュニティ形成の過程って面白いっすよね。
        多元的なコミュニティに属する教育をすれば、違うグループの人でも円滑にコミュニケーションできる能力が付くと思います。学校社会だけでなく、色んなコミュニティに関わらないと、多様性を身につけられません。逆に言えば、多様性を身につけた人が増えれば、「周りの目を気にせず、自由で、自分のしたいことができて、人に寄り添える優しい世界」に近づくはずです。

        まあ、今の社会に多様性があるかどうかはビミョーですが、それでも楽しく生きていきましょう(^ρ^)

        0
    10. 肘さん、こんにちは。いつもブログ楽しく読ませていただいております。

      「なんでこんなことしているのだろう」とのことでが、
      先にコメントした方々や、私のような者も、日々肘さんのブログの更新を楽しみにしておりますし、
      決して無駄にはなっていないと思います。
      これからも無理せず、肘さんが楽しめる範囲で続けて下さい。

      肘さんの紹介してくれた映画”Into The Wild”でも、
      飢餓で死にかけている主人公が最後にこう言っていました。
      “Happiness only real only when shared.(本当の幸福は分かち合うことである)”
      お金にならなくても、誰かと何かを共有する、わかちあう事自体に価値が有るのだと思います。
      私達の脳はそのようなことをすると気分が良くなるようにデザインされているのかもしれませんね。

      蛇足ですが、最近2007年に購入したWindowsXP機に、
      UbuntuというLinuxディストリビューションをベースにした、
      elementary OS( https://elementary.io/ja/ )というOSをインストールし、あと4~5年使えないかと
      画策しております。非常にミニマルなデザインで美しいOSですが、これもネットを介した
      様々なボランティアで開発されており、私も翻訳作業で微力ながら協力しています。
      こういうのも非常にミニマリスト的で、楽しいす。

      ではでは。

      0
      • elementary OS初めて知りました。これ面白いですね。
        実家にある古いパソコンとかで試してみたいと思います。

        >“Happiness only real only when shared.(本当の幸福は分かち合うことである)”

        ホントこれですよね。自分一人で得れる幸福なんて知れてます。
        一緒に熱いことをできる仲間さえいれば、成功の是非なんて些細な問題です。
        自分の「記号」を高めることだけが人生の目的になっている人がいますが、そういう消費社会の奴隷にこそ観て欲しい映画です。

        0
    11. コメント欄も読んでみると色々な発見があって面白いですね。

      やっていることに理由とか利を求めたらダメっすね。ただ楽しいからするのであって、そこに何かを求めたらクソ化しますね。

      良い言葉ですね。
      生きている実感が薄いというか、端から見れば恵まれた人生かもしれないけれど、いつもつまらないと思って生きていました。

      ただ楽しいから、する

      私の楽しいことは、何だろう。考えてみます。

      ありがとうございました。

      0
      • / I wished I could analyze every single post, but i have to go back again to perform now… I have bookmarked your site simply because yo#;7821u&ve got so good blogposts right here and I’d prefer to read some much more

        0

    へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。


    Optionally add an image (JPEG only)